オーダーカーテンの王道|スワッグ&バランス
【施工例 7】
《ホール》
ホール廻りからシルバーのシャンタン生地で(高さ7m)天井高から
スワッグアンドテールのスタイルです。
普通のテールとは違って内側の巻き込む様なデザインで尖がり感を出しています。
真下から見上げても、このシャンデリア、圧巻です!
《ラウンジ》
スワッグバランスとシアーカーテンの組み合わせです。
シックなブラウンのタフタにフロックプリントされた生地です。
アクセントにリビングカーテン生地(無地)をボーダーとしてを使用しています。
濃い色のラインが入ると、アクセントとなり、グッと引き締まります。
※カーテンホルダーにスワッグバランスを掛けて、この立体感を出しています。
クラシックなピンク色のクロスに合わせた彩度の高いグリーンのドレープ生地に
ピンクのラインが効いてます。
スワッグバランスはアイアンレールに固定しています。
大人の可愛いさが演出されていますね。
《書斎》
ブラウン系の壁にピッタリの紺色のプレーンバランスに
椅子張りにも使えるジャカード織りのドレープで重厚感に溢れています。