ハンターダグラス|デュエットシェード|シルエットシェード|戸建 吹き抜け

【施工例 102】
LD&吹き抜け
ハンターダグラスのブラインドを納品させていただきました。
【before】
【after】
床までの掃出し窓と上部吹き抜けの窓が、ほぼ同じ大きさの解放感たっぷりの大きな窓に、
ハンターダグラスのデュエットシェードを2分割で納めさせていただきました。
デュエットシェードは、ハニカム(蜂の巣)構造になっていて、窓と室内の間に空気の層を
作り、断熱材の役割を果たしてくれる製品です。
冬は暖か夏は涼しく!エコですね。
写真ではわかりませんが・・・フローリングまでのデュエットシェードは、
トップダウンボトムアップ型です。
※自由自在に幕体をコントロールして好きなところに止めることができます。
外からの視界を遮るのでは無く、お客様ご自身のライフスタイルに合わせて幕体の
位置を移動することができます。
ハンターダグラス:デュエットシェード D2(3/4inch) DAISY WHITE
ダイニングからリビングに目を向けると・・・
ハンターダグラスのバーチカルブラインドをL型の窓にセレクト頂きました。
デュエットシェードと素材感と色味を合わせてナチュラルなやさしいイメージになっています。
羽(べイン)を回転することによって、ライトコントロール&プライバシーコントロールをしてくれる
とても頼もしい製品です。
バーチカルブラインドは、タテのラインでスマートですっきりと見せてくれる効果と、
天井を高く見せてくれる効果もありますのでお部屋に広がりが生まれますね!
ハンターダグラス:バーチカルブラインドGLO-160